【第105話】陵陽中と八条中は1学期期末テストまであと1カ月!過去最高得点を更新するための勉強プランとは?!

高屋塾の高屋です。

本日は定期テストに向けての勉強プランのお話です。

まだ1カ月もあるなら大丈夫?

試験日は6月14日なので、まだ1カ月ありますね。

5月前半はゴールデンウィークのせいか気持ちが緩みがちです。

5月後半は、中学3年生は修学旅行、中学2年生は宿泊学習があります。

旅行の前後は勉強の気持ちが薄れやすいので、本格的にテスト勉強に向けて焦り始めるのは、

例年だと、6月に入り、テスト2週間前になってからの人が多いです。

さらに遅い人はテスト範囲が発表される10日前になってからやっと焦り始めます。

そして、多くの場合は『時間が足りない』と言って苦手科目の勉強時間が不足した状態

テスト当日を迎えます。

過去最高得点を更新するために勉強プランとは?

1⃣英語の復習

定期テストの勉強の中で点数アップに時間が必要な科目第1位は『英語』です。

英語は試験範囲(現在習っている範囲)の勉強を反復しても、旧学年の内容が

出来ていないと失点することが多い教科です。

だから、英語の試験勉強は1カ月前から旧学年の問題集で復習を始めることをおススメします。

おススメは『中1(中2)英語をひとつひとつわかりやすく(Gakken)』です。

2⃣数学のワークを解く

1学期のテストの範囲の中で比較的点数が取りやすい教科は『数学』です。

今回のテスト範囲は計算が中心です。数学が苦手な人でも最高得点を更新するチャンスがあります。

まずは、学校で習った範囲のワークや教科書の問題を解き始めることをおススメします。

学校の小テストや単元テストの復習をすることも大切です。

3⃣国語と社会と理科

残りの3教科は焦りがないとなかなか勉強する気がでない教科かもしれません。

テスト2週間前からワークの問題を解き始め、出来れば3回解けると最高得点更新のチャンスがあります。

本日のまとめ

☑英語のテスト勉強は旧学年の復習から始める

☑数学は計算中心なので、早めに勉強すると最高得点更新のチャンスが最もある

ワクワクしながら成績が伸びる勉強をはじめませんか?

もし、お子さまが勉強に対してやる気が持てず、成績が伸び悩んでいるとしたら、それは必ずしもお子さまのせいではありません。

「ワクワクする勉強」が提供できていない、指導法や教育システムのせいでもあります。

札幌市豊平区にあります学習塾「高屋塾」は、学習習慣形成のプロであり塾講師の高屋裕明が“ワクワクしながら自立的に勉強し成績が伸びる勉強のやり方”を、お子さまおひとりおひとりに丁寧に指導する個人塾です。

お母さんが「勉強しなさい!」と言わなくても、お子さんは自ら机に向かうようになります。

お子さんの「もう勉強終わったよ!」の声を聞きたくありませんか?

まずは、高屋塾がどんな塾なのか?を下のボタンをクリックしてご確認ください。

高屋塾へのお問合せ

お電話・ホームページ・LINEから承っております。

友だち追加

ブログ
札幌市豊平区の個人塾「高屋塾」|生徒に合わせた指導で成績アップ
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました